2006年09月04日
雑魚釣り
8月30日。夏休みもあと一日。。休みの取れた「オヤジ」と宿題の終わった「むすこ」の
二人で塩江町の「香東川(こうとうがわ)」へ繰り出しました!!
高松市屋島の「しんせい」にて、「冷やかけうどん」を食し、13時頃より現地へ急行!!
オヤジの実家である「塩江町」にて、えさ作り。
至って簡単!小麦粉と日本酒をこねるだけ!!
これだけで、爆釣!!なのです!!

勢いよく竿を振出す!
暑い夏なのですが、視覚と聴覚から得る感覚で少し涼しく感じられる。。。
2時間弱で20匹ほど。。。退屈しません!魚は「ハヤ」です。
★釣り場データ
・塩江町道の駅近辺
・高松駅より50分
・ポイントは何カ所かあります。
・川へのアクセスも階段等があり容易です
★仕掛け
・道糸0.4から0.6号
・子供用にはウキがあればいいでしょう。
・ハリスはアマゴ針7号から8号
※えさがミミズなら、大物もねらえます!!
二人で塩江町の「香東川(こうとうがわ)」へ繰り出しました!!
高松市屋島の「しんせい」にて、「冷やかけうどん」を食し、13時頃より現地へ急行!!
オヤジの実家である「塩江町」にて、えさ作り。
至って簡単!小麦粉と日本酒をこねるだけ!!
これだけで、爆釣!!なのです!!
勢いよく竿を振出す!
暑い夏なのですが、視覚と聴覚から得る感覚で少し涼しく感じられる。。。
2時間弱で20匹ほど。。。退屈しません!魚は「ハヤ」です。
★釣り場データ
・塩江町道の駅近辺
・高松駅より50分
・ポイントは何カ所かあります。
・川へのアクセスも階段等があり容易です
★仕掛け
・道糸0.4から0.6号
・子供用にはウキがあればいいでしょう。
・ハリスはアマゴ針7号から8号
※えさがミミズなら、大物もねらえます!!
Posted by tatsu456 at 12:53│Comments(6)
│外遊び
この記事へのコメント
釣りいいですな!行きたいですな!
今度投げ釣りして釣れた魚を海辺で焼きませんか?
連れなけりゃさんま買ってくればいいじゃない!
山も行かなきゃうそじゃない!
いい季節が来ましたね!
そしてもうちょっとで年末スキーですぞ!!
今度投げ釣りして釣れた魚を海辺で焼きませんか?
連れなけりゃさんま買ってくればいいじゃない!
山も行かなきゃうそじゃない!
いい季節が来ましたね!
そしてもうちょっとで年末スキーですぞ!!
Posted by ゴッド at 2006年09月04日 23:19
いいですな!釣り!
9月30日、鳴門へ長男と船釣りです!ハマチを狙います!
今週末土曜日は剣山へ行って来ます!
山行って温泉です!とっとと日程決めて遊びに行きましょう!10月の
連休、野営しませんか!?打合せ必要ですよ!!
9月30日、鳴門へ長男と船釣りです!ハマチを狙います!
今週末土曜日は剣山へ行って来ます!
山行って温泉です!とっとと日程決めて遊びに行きましょう!10月の
連休、野営しませんか!?打合せ必要ですよ!!
Posted by 家主 at 2006年09月05日 08:21
爆釣、いいですねー
建物いろいろ写ってますけど、山奥じゃなくても釣れるんですね~^^
建物いろいろ写ってますけど、山奥じゃなくても釣れるんですね~^^
Posted by あびぃ at 2006年09月06日 09:43
塩江某所です。誰でも釣れます。
観賞魚としてもすぐつれて帰れます!(笑
観賞魚としてもすぐつれて帰れます!(笑
Posted by 家主 at 2006年09月07日 16:31
釣りの途中で「いこい食堂」の中華そば、食べたやろ!?
「さぬきのホンマにうまいもん」
中華そばの上に鶏肉を卵でとじた親子丼のような中華そば。
上に乗ってる「かしわ」で1杯やったんだろの。。。
「さぬきのホンマにうまいもん」
中華そばの上に鶏肉を卵でとじた親子丼のような中華そば。
上に乗ってる「かしわ」で1杯やったんだろの。。。
Posted by ラモ at 2006年09月07日 18:06
そうです。。。場所は「いこい食堂」の真下ですので・・・。
ただ、降り場所は秘密です・・・。
ただ、降り場所は秘密です・・・。
Posted by 家主 at 2006年09月08日 11:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。