ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月04日

久住高原オートビレッジ(野営)

大分県久住高原・・・憧れの久住高原でのキャンプレポートです。
前日は筋湯温泉でまったりと・・・。朝の目覚めも良く、みんなで「うたせ湯」へ。
筋湯温泉「旅館 秀月」のおいしい朝食をいただいた後、愛機「デリカスターワゴン」を久住高原へと走らせた。
1000mの高原で風を切る・・午前10時。外気温は23度。エアコンなど必要ない。。。
やまなみハイウェイからの景色・・・夏の緑が眩しい!
まずは、チェックイン。予約のフリーサイト。フリーサイトはA~Dまでゾーニングされており、好きな場所に車を乗り入れ設営できるのだ!どこもここもロケーションが良い。。

場所選びののち、コールマンのスクリーンタープを設営。
う~ん、やっぱりドーム型よりこっちがカッコイイ!

写真中央は同行のゴッド兄さん。。

木陰でくつろぐ奥様と子供たち・・・いい絵です・・。

昼飯の「さっぽろ一番味噌ラーメン」を完成させたゴッド氏。誇らしげだ!(笑)

夕方まで、トンボとり・紙飛行機とばし・ガチンコベースボール大会で汗を流す・・・

テントを設営・・・日が傾き始めた・・・
モンベルのムーンライトドーム・・美しいです・・

サイト情報:フリーサイト
       グランドは野芝、牧草?で多少の凹凸はあるものの、
       テント内で横になってもゴツゴツ感も感じず快適。

       炊事場は点在しており、簡素ながら使用には十分。清潔に保たれている。
       トイレも炊事場同様、簡素ながら清潔。洋便座が無いのはちょっと辛いかな。。
       料金3150円(オートサイトは5250円)
       利用時間 13時~11時。
       今回の利用は少しでも多くの時間をここで過ごしたかった為、
       デイキャンプをプラスした。(デイキャンプ料金1575円追加)
       風呂は久住高原コテージ内「満展望温泉」を利用。

草原は凹凸があるものの、子供たちの遊び場には十分。トンボをとったり、紙飛行機を飛ばしたり、
野球をしたり。。木陰は涼しく、緑がしみる・・・久住・阿蘇に囲まれ、雄大な自然を満喫できます。
遊具もなにもありませんが、広い草原だけで子供たちには何も要りませんでした。。。
夜は満天の星。流れ星も確認できました。(10分で5個くらい)
自然に勝る感動はなかなか得られそうにありません!やっぱり外が最高です!!

設営後、今日の目玉「久住高原コテージ:満展望温泉」へ!!  


Posted by tatsu456 at 15:07Comments(0)キャンプレポート

2006年07月19日

とらまる公園+芝生サッカー

四国香川、東かがわ市の「とらまる公園」。広大なサッカーグランド、立派な体育館、とらまる人形劇場、アスレチック施設と子供のやりたいことがほとんど出来る立派な施設。
今回のレポートはその中にあるキャンプ場です。
研修施設(宿泊対応)のある管理棟があり、調理室・浴場も管理棟に整備されている。
外観は黒塗りの板張り、ガルバリウム鋼板の屋根と、シンプルで洒落ている。
風呂も子供5人くらいが一度に入れる、アウトドアでは十分なものだ。。
特筆すべきは料金である。下記のとおり・・・。

施設内容(管理棟)
部屋名 ミーティングルーム(1階) 調理室(1階) 第1研修室(2階)
室内広さ    板の間50畳     -----   和室10畳    
料金(24時間) 6,000円      6,000円     3,700円    
エアコン     4,000円      エアコンなし    1,200円    

         第2研修室(2階) 第3研修室(2階)
室内広さ    和室23畳      和室13畳
料金(24時間) 5,500円      3,700円
エアコン     2,000円      1,200円

備品類 机、椅子、
ホワイトボード 冷蔵庫、レンジ
ガス釜、食器他
共通事項 入浴施設利用可 - 宿泊者のみ

もっといいのは・・・管理棟前に広がる芝生広場。そこへテントやタープを持ち込み野営する場合は無料なのだ。。。非常に手入れが行き届きいつ行っても気持ちがいい。。
仲間とデイユースで、芝生の上でバーベキューをし、設営に手間のかかるテントは設置せずに安価な管理棟内の研修室でぐっすり眠るのも得策だ!

芝生の上でサッカーを楽しむ子供達。。
このあと、裸足になり、沢山汗をかいて楽しんだ。。となりでは、コールマンのコットを広げてくつろぐ奥様。。暑い夏の一コマでありました。。。  


Posted by tatsu456 at 16:29Comments(3)キャンプレポート