滝すべり(九州大分:竜門の滝)
7月27日(木)梅雨明けの九州は天気もよくご機嫌。今夜は筋湯温泉宿泊です。その前に・・。
退屈している子供たちと玖珠郡九重町の「竜門の滝」へ滝すべりに行ってきました。
ネットで事前リサーチしていましたが、やはり現地にて目の当たりにすると、かなり迫力があります!
滝中央部に1人立っているのが家主(お父さん)です!
到着するなり、飛び込む子供たち!
まずは、お父さんが見本のライディング!子供に遊ばせるにはもったいないです!
同行のゴッド兄さんも子供の前にテストラン!子供には遊ばせません!
技術が未熟なチルドレン!ケツに敷くマットがずれて手に持ってます!危険です!
あっという間の1時間・・・温泉行きの時間を押しており、早々に切り上げましたが、まだまだ
楽しめます!滝手前にはタープ等が設営できるフィールドがあります。
タープ張って、食事の段取りしていけば、一日遊べるフィールドですね。。
駐車場には、竜門温泉があり入浴も可能。滝すべり様のマット(ビニル製堆肥袋内に薄い
スポンジを入れたもの)は滝手前の地元婦人会売店で100円で借りられます。。
その他:駐車料金無料、売店近辺にあり。食事にお酒、ジュースにお菓子も困りません。
九州自動車道玖珠ICから車で約10分。
関連記事